色違いはどんな色

全体的に白くなっているのが特徴的!
おすすめ入手方法
スカーレット/バイオレットで移動厳選するのがオススメ!
タネポケモンから厳選したい人は ココガラ色違い も見てね♪
厳選方法の詳細
はじめる前に
・「設定」おまかせレポート → しない
ポケモン捕獲失敗時や見つけられなかった時の為に設定しておこう。
・厳選場所に着いたら手動でレポート
レポートを書いておくことで貴重な「秘伝スパイス」を無駄にすることがなくなるので実施しよう。
厳選場所

ココガラの色違い厳選におすすめの場所は、エリアゼロ だ。

エリアゼロに着いたら正面の柵を越えて右側に飛んで進もう。

右側を進むと小さな丘が見えるので、丘上を歩き回って厳選しょう。


丘から右側の広場と左側の広場を交互に移動しながら確認しよう。
サンドウィッチレシピ
使用するパワーは「はがね」タイプになります。
万能レシピを載せておくので参考にして作ってくださいね。

「そうぐうパワーLv3」「かがやきパワーLv3」が付いたかを必ずチェックしよう。
ひでんスパイスは基本どの組み合わせでも大丈夫ですが「あまスパイス」「すぱスパイス」の2種類だけになるとパワーが上手く発動しない場合があるので注意です!
厳選のコツ
・丘から右側の広場と左側の広場を交互に移動しながら丘下を見渡す
丘の上から見える左右の広場を行ったり来たりしながら色違いを探してみよう。
パッと見て見やすい大きさと色なので見落とす心配が少ない厳選になっていますよ!
・食事パワーの発動時間は30分。
パワー発動時間内に色違いを捕まえられなかったら、ゲームを再起動してサンドウィッチ作成からやり直そう。
入手期待度・確率の参考値

独占厳選で見やすいのでストレスなく発見出来る確率!
ケータイモードでも問題なく厳選が出来るので外出時もオススメの厳選になっているぞ!
ゲーム内での見え方

大きいから分かりやすい♪
動画で厳選方法を確認しよう
動画で確認したいという人は是非チェックしてくださいね。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権、商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元企業に帰属します。
コメント